Brand Historyブランドヒストリー
~ 香りが続く”オイル”の香水 ~
「日本向け製品を調合するJOHARI KAZURA氏」
天然のエッセンシャルオイルを中心に作られているJAMAL KAZURA AROMATICS(ジャマル カズラ アロマティクス)のパフュームオイルは、アルコールや水を一切使っておらず、一般の香水には作れない魅力のある香りを生み出します。
また香りが6時間以上長く続く事も、オイルで作られるJAMAL KAZURA AROMATICSブランドの特徴です。JAMAL KAZURA AROMATICSは、みなさまお一人おひとりがお持ちの素敵な個性を最大限引き出します。
~ エジプトの”手作り”香水瓶 ~
「手作りのエジプシャングラス」
パフュームオイルをより優雅にお使い頂くために、エジプト職人手作りの専用香水瓶をご用意しております。一つひとつ手作りの香水瓶は、どれひとつ同じものはありません。
遠いエジプトから心を込めてお贈りする、オンリーワンの素敵な香水瓶です。単に香りを添付するだけではなく、スティック付の可愛らしい容器を使ってご使用いただくことで、一層エレガントな毎日をお約束いたします。
~ Brand History(ブランドヒストリー) ~
JAMAL KAZURA AROMATICS(ジャマル カズラ アロマティクス)ブランドは1933年にシンガポールに設立されました。シンガポールでは現在、アラブストリートのメイン通りの一角を中心に3店舗構えております。
「80年以上の歴史を持つシンガポール本店」
■ 728, North Bridge Road, Singapore
■ 21, Bussorah Street, Singapore
■ 27, Arab Street, Singapore
香水の起源を辿ると、花々や木々、動物から抽出したエッセンシャルオイルを身体につけて、香りを楽しんだことから始まります。 創業者のJAMAL KAZURA氏はこの香水の起源を大切にしており、アルコールや水を使用した大量生産型の香水ではなく、今でも一つひとつ手作りで調合・製造し、そこから生み出される優雅に広がる香りにこだわっています。
~ Perfume Oil for Japan(日本向けパフュームオイル) ~
「パフュームオイル工場 一つ一つ手作りで丁寧に作られる」
日本向け製品については、全てシンガポールの製品と配合を変更しております。より日本人のお客様に好まれる香りになります様に、31種類全てのパフュームオイルを日本のお客様へ届けたい、という想いを込めて新たに調合しております。また、クリーム製品など日本のお客様の使用環境に合わせた新たな商品開発も行っております。
80年以上続く歴史とこだわりを大切に、これからも皆様に愛されるブランドであれます様に努力して参ります。
日本正規総代理店 東京パフュームオイル(株)